運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5111件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-15 第204回国会 参議院 内閣委員会 第28号

しかし、中東地域で暗殺だとか反政府工作まで行う特殊部隊、あるいは殴り込み部隊である海兵隊拠点としてオスプレイまで配備する。これが日本安全保障にどう資するというのかと。米軍基地にはこういう疑問があるわけですよ。低空飛行もお構いなし、墜落事故部品落下事故、現に起きています。こういう米軍基地に対して、その機能はむしろ、その機能はむしろ日本国民の安全を脅かしている。

田村智子

2021-06-14 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

そして、米海兵隊中東展開する拠点でもありますし、横須賀基地を母港とする米第七艦隊、これは私の選挙区のすぐ先のところなんですけれども、横須賀市のですね、もうほとんど私の選挙区から数キロのところにあるんですけれども、そういったところでございますけれども、この第七艦隊も寄港いたします。

篠原豪

2021-06-14 第204回国会 衆議院 沖縄及び北方問題に関する特別委員会 第3号

今、中東情勢って大きく変化をしております。中東情勢といったときに、これまでは、イスラエル、パレスチナ、これを中心にした中東和平問題をどうするかという観点でありましたけれども、様々な大国、イランであったり、サウジ、エジプトを含みまして、それにまたトルコであったりとかいろいろな国が介入するという状況であって、それによって紛争が発生し、難民が発生する。

茂木敏充

2021-06-11 第204回国会 参議院 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会 第3号

今、各国でも感染状況が厳しいと、ワクチンが不足していると、こういう途上国等は、アジアであったり、また太平洋島嶼国、さらには中東、アフリカ等々にもあるわけでありまして、そういったそれぞれの国のニーズであったりとか感染状況と、こういったものも考えながらワクチンの直接供与というものは考えていかなくちゃならない。

茂木敏充

2021-06-01 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第15号

       外務省大臣官房        審議官      高杉 優弘君        外務省大臣官房        参事官      大鶴 哲也君        外務省大臣官房        参事官      徳田 修一君        外務省総合外交        政策局軍縮不拡        散・科学部長   本清 耕造君        外務省北米局長  市川 恵一君        外務省中東

会議録情報

2021-05-31 第204回国会 参議院 決算委員会 第8号

使用総調書(その1)のオマーン湾等中東地域における自衛隊情報収集活動です。  日本共産党は、国会での質疑で、自衛隊中東地域で収集し、米国と共有する情報について、自衛隊が提供する情報アメリカ武力行使につながる判断材料になる、憲法上許されない武力行使との一体化になる危険性があると厳しく警告しました。  

岩渕友

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

       外務省大臣官房        審議官      遠藤 和也君        外務省大臣官房        審議官      岡田 恵子君        外務省大臣官房        参事官      大鶴 哲也君        外務省大臣官房        参事官      有馬  裕君        外務省大臣官房        参事官      徳田 修一君        外務省中東

会議録情報

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

その文書の中に、以下のテロリスト等団体資産凍結等措置対象とすることとすると、ハマス・イッザッディーン・アル・カッサームを含むと書いてあり、その当時、平成十五年九月二十九日、政府資料によりますと、その説明において、今般、これまで軍事部門に対し資産凍結措置を講じていたハマスに関し、最近の中東情勢の中で、ハマス政治部門幹部からもハマスによるテロ容認、支持する発言が見られるように、ハマス政治部門

中山泰秀

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

また、当時の政府説明のこの資料も、今般、これまで軍事部門に対し資産凍結措置を講じていたハマスに関し、最近の中東情勢の中で、ハマス政治部門幹部からもハマスによるテロ容認、支持する発言が見られるように、ハマス政治部門軍事部門を区別することがテロ対策上困難となっていること等を踏まえ、政治部門を含むその全体に対し資産凍結等措置を実施することとするという、これ、日本国政府の書類がこうやってございますので

中山泰秀

2021-05-21 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

その文書の中に、以下のテロリスト等団体資産凍結等措置対象とすることとする、ハマス、イッザッディーン・アル・カッサームを含むと書いてあり、その当時、平成十五年九月二十九日、政府資料によりますと、その説明において、今般、これまで軍事部門に対し資産凍結措置を講じていたハマスに関し、最近の中東情勢の中で、ハマス政治部門幹部からもハマスによるテロ容認、支持する発言が見られるように、ハマス政治部門

中山泰秀

2021-05-14 第204回国会 衆議院 外務委員会 第13号

G7だけでも二日以上にわたる長い会議で、国際社会が直面しますコロナ気候変動、さらには自由で開かれたインド太平洋での協力の問題、さらには、地域情勢として中国、北朝鮮、ミャンマーロシア、さらには中東、リビア等々、幅広い分野について、G7の各外相、お互いに、会うのは久しぶりだなという感じで、対面で議論をさせていただいたところでありまして。  

茂木敏充

2021-05-12 第204回国会 参議院 資源エネルギーに関する調査会 第6号

こうした国際機関の見通しでありますが、足下では、二〇二〇年前半の急激な油価下落による上流投資の減少や、昨今の中東地域における地政学リスクの高まりといった環境変化も行っておりますので、引き続き、石油のほぼ全量を輸入する我が国にとって、石油安定供給確保重要性は一層増していると思っておりまして、積極的な資源外交ですとかリスクマネー供給供給源多角化、こうしたことを通じて石油供給確保に万全を尽くしてまいりたい

南亮

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

さて、コロナ以前、非常時の在留邦人引揚げといえば、内戦やクーデターというのが原因で、中東アフリカなどで数年に一度起こる程度だったと思います。それに比べ、今回は、いつも茂木大臣がおっしゃいますように、百一か国、一万二千人を超す帰国困難な方を在外公館と本省を挙げて帰国できるよう支援したというわけで、これは世界的な展開、すごいオペレーションだったと思います。  

松島みどり

2021-05-12 第204回国会 衆議院 外務委員会 第12号

中東欧諸国においても、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を維持強化していくことが極めて重要であるとの認識で一致をいたしました。  また、一帯一路ヨーロッパの一部でも進められているわけでありますが、これを含めて、経済安全保障を含む様々な国際的な課題に対応していく中でも、基本的価値を共有する国々の結束が重要であること、各国との間で確認をすることができた。

茂木敏充

2021-05-12 第204回国会 参議院 国際経済・外交に関する調査会 第6号

今ちょっと台湾のお話が出ていますが、日本ヨーロッパ中東ここを結ぶ航路はこの台湾のすぐそばを通っております。もしも万が一のことがあった場合に必ず影響を受けるんですね。  ただ、じゃ、そこで、ああ、もう有事が起きたから行くのやめようとか、そういうことには話は絶対にならない。そういうときに、危ないところに行けということは言えないです、もう今この時代、人権とかいろんな話がありますから。

逸見真

2021-05-12 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

特に、CCUS、CCSの関連で、その手前の段階でのCO2の分離回収という技術に関しましては日本がトップを行っていると思っておりますし、アメリカ中東またヨーロッパからも引き合いが現実に来ているということでありますから、適地を探すことと、あと、さらに、カーボンリサイクルという技術も含めて、できる限り前倒しをして、日本CO2削減に貢献をしてまいりたいと思っております。

梶山弘志

2021-05-07 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

さらに、この水素や、またCO2の分離回収につきましては、日本企業技術というものが、EUであるとか中東であるとか、さらにまたアメリカであるとか、そういったところでも活用をされているということでありまして、世界中とやはり連携をしながら、こういったものをリードしてまいりたいと思っております。  

梶山弘志

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第15号

それによりますと、スウェーデンでは、大人の九人に一人以上が抗うつ剤を服用しており、睡眠障害の若者の数も二十年前と比べて八倍になった、これはスマホの普及と軌を一にしていると、そうした傾向は、欧米だけでなく、アジア中東でも見られるということであります。著者は、過剰なスマホ使用うつ危険因子の一つだとの見解を述べておられます。  

古賀友一郎

2021-04-23 第204回国会 衆議院 外務委員会 第10号

中東でもインドシナ半島でも、昨今では、イラン、パキスタン、隣国の韓国にまで戦争、紛争の火柱がくすぶっている。赤い国ソ連の魔手に二度とかからないように用心することが第一である。  という手記がございました。  大臣樺太連盟が三月に解散して、今ある東京の事務所、七月ぐらいで引き払ってしまうそうです。今現在も、この貴重な資料をどこに保管すべきか、皆さん悩んでいます。

青山大人

2021-04-23 第204回国会 衆議院 外務委員会 第10号

インドは、自由で開かれたインド太平洋というビジョンを共有し、我が国中東、アフリカを結ぶシーレーンのほぼ中央という、戦略的及び地政学的に重要な位置に存在しています。  また、日印両国は、安全保障面において、陸海空三自衛隊全てがインド軍との二か国間共同訓練を行っているほか、自衛隊インド軍とともに多国間共同訓練に参加するなど、近年、協力関係を深化、拡大させています。  

尾身朝子

2021-04-23 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第9号

そこで、今後は、欧州企業とも積極展開をしまして、技術や製品の開発段階から実用化、そして規格化に至るまで、これは一気通貫で、共同参画して、コスト回収スケールメリットですとかあるいは規格化メリット、こうしたものをかち取る動きというのは、ある意味中国中国独自の政策中東アフリカ展開している、こういう中で、我々日米にとりましても最重要戦略ではないかというふうにも考えられます。  

佐藤ゆかり